先週の事ですが、若手のバス釣りブログ仲間とミーティングしてきました。
今回も良い刺激をもらって、自分のモチベーションに変換させてもってます!
【ページへのいいねかツイッターフォローしてもらえると最新記事をお届けできます】
バス釣りブログの中の人
みなさんこんにちは、ほぼフリッパーのカケヅカ(@kakedukass)です。
タイトルと見出しがおかしい感じです。そこに気づいたあなたは中々の釣りブログ通ですね(笑。
じつは先日、人気バス釣りブログ「ikahime」さんとメシ食いミーティングをしてきたんですよ(ikahimeさんはお酒を飲まない方)。
そこで最近頑張ってる新興バス釣りブログ運営者の「TsuriLucK(ツリラク)」さんも同席してもらったんですよね。
じつはikahimeさんとTsuriLucK(ツリラク)さんは同郷の知り合いとの事だったので。
これは自分の方から「ぜひに!」、とお願いしてikahimeさんに呼んでもらったんです。個人的に非常に興味があり、お話を聞きたいと常々思ってたんですよ。
お二人は同い年で、年代も30台前半という事なので、48歳の自分から見たら十分若手なんですよ(笑。
ikahimeとは
ikahimeさんは今更説明の必要も無いくらいの人気ブログですので、ここでは詳しい紹介は割愛しますね。
ザックリ言うと、職業エンジニア、週末バサーの情報発信サイトという感じです(サイト紹介文のまんまやないかい…)。
まあ気になる方はサイトをご覧頂ければ特色がすぐにわかると思います。この記事を読み終わる前に飛ばれるとこちらのPVが落ちるのでw、見たら帰ってきてくださいね(爆。
TsuriLucK(ツリラク)とは
さて、今回紹介したい本命はTsuriLucK(ツリラク)さんの方です。
なぜこのブログを推すのかと言うと、単純に自分のブログを推して頂いてるから(爆。
でもブログ仲間なんてそんなもんです(笑。ひとそれぞれ考え方が違う中で、どことなく方向性や価値観に共通点があると嬉しくなりますからね。
自分がTsuriLucK(ツリラク)を意識するようになったのは、01カルカッタコンクエストの分解記事を取り上げて頂いた時でした。
01カルカッタコンクエストのクラッチについて書いてくれたんですが、その内容が非常に熱いものだったんですよね。
そこにリールへの情熱を感じて、そして自分の手がけたクラッチへの思いを知って、いつか会ってお話できればと思ってたんです。
ワードプレスのピンバック
バス釣りブログを書いてる人は沢山いますが、ワードプレスで書いてる人同士はピンパック機能というのがあって、記事を取り上げてもらった事を通知してくれるんですよ。
それまで全然知らない人が自分の記事を紹介してくれると嬉しいんですよね。それがワードプレス以外の無料ブログとかだったりすると、せっかく紹介してもらってもわからなかったりするので。
バス釣りブログに限らず、ワードプレスで書いてるブロガーさん同士が繋がりやすいのはそう言う理由があるんですよ。
さいごに
TsuriLucK(ツリラク)さんがどういう方で、どう言う記事を書いてる方かは実際にサイトの方を見てもらいたいと思います。
今はまだそこまで大きくはないですが、いろんな意味で独自性はありますよ。それをどう感じるかは見る人によって違いでしょうけど、有益な情報があるのは間違いないです。
あのDeeeP STREAMさんでも記事を紹介してたりしますからね。
そんなTsuriLucK(ツリラク)さんとは今期一緒に釣りに行く約束もしておきました。普段はオカッパリメインというスタイルのようですが、レンタルボート&エレキスタイルにも興味があるらしく。
そして自分のカバー撃ちにも興味があるとの事なので、ぜひ一緒に修行しようと思います(釣れない前提w)。
そんなTsuriLucK(ツリラク)さんをフォローしても良いという優しい方はぜひ↓のボタンをポチっとお願いします。最新記事のお知らせが届きますよ。
facebookページの「いいね」もよかったら
