kakedzuka.comをいつも見てくださる読者の皆様、新年あけましておめでとうございます。
昨年中はお世話になりました。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
【ページへのいいねかツイッターフォローしてもらえると毎日最新記事をお届けできます】
正月早く去れ
みなさんこんにちは、大晦日に雪の中、家の窓を水洗いしたおかげで絶賛カゼを引いてますカケヅカ(@kakedukzss)です。
そして元日から嫁は仕事に出て行ったので、体をもてあましている子供達を相手しながら、何とか今日一日を乗り切る事が2018年最初の目標となっております(笑。
と、まさかの愚痴からスタートしたkakedzuka.comですが、本年もガチャガチャと頑張って行きますね。
それにしても、以前の仕事の時は長期休暇が待ち遠しくて仕方がなかったのですが、今は早く正月が明けて通常業務になるのが待ち遠しい。
やりかけの仕事が色々あるので、早くそれらを完成させたいと思うのですが、正月から機械を回すのも気が引けるので、今は我慢です(苦笑。
まあこれはフリーの人や自営の人はみなさん同じではないでしょうか。
好きな事を仕事にしてると尚更ですね(笑。
2018の抱負①房総チャプターでシングルフィニッシュ
さて、一応2018年の目標的なものを公言しておこうと思います。
叶えたい夢や目標は紙に書いたりログに残したりすると達成が早まると言われてますからね(笑。

それではまず、なんと言っても房総チャプターの年間順位でシングルに入る事。
これについては明確なビジョンはあって、とにかくノーフィッシュをしない事と何戦かでお立ち台に絡む成績を出すこと。
この場合のノーフィッシュとは、ずばり三月の開幕戦で一本でも良いから釣ってくる事が最重要ミッションになります。
ここがクリアできれば意外とイケるんじゃないかと思ってます。
相変わらず練習不足ではありますが、負けるつもりで挑むようでは出る意味が無いですからね。
房総チャプターのレベルが高いのは身に染みてわかってますが、丸三年参戦してみて色々わかってきたので、そろそろ結果が欲しいところです。
2018年は房総チャプターシングルフィニッシュした!
2018の抱負②ブログ50万PV達成!
次ですが、このブログを立て直して大きくする事です。ここは具体的な数字を挙げにくいですが、PV的には50万PVを目標にしたいと思います。

いやいや、ちょっと大きく出すぎですがw、仲良くさせてもらってるサブイズムさんが30万PVを目標にされたので、ここは張り合ってその上をいっとこうかな、と(笑。
まあこれにも明確なビジョンはあって、今ちょっとブログ全体の検索順位が少しずつ戻ってきてるように感じてるので、ジャパンフィッシングショー前特需wで落ち込む前のPVに近いところまで戻せるのではないかと。
そこから新しいコンテンツがハマれば、新しい読者を獲得できるのではないかと考えてます。
その新しいコンテンツに関してはおいおい小出しにしていきますので、楽しみにしていてくださいね。
2018年中に50万PV達成した!
2018の抱負③釣行日数の増加
これは房総チャプターの成績にも直結する事なんですが、去年は本当に釣りに行かなかったので、2018年はもっと釣りに行く回数を増やそうと計画してます。

これも漫然と思ってるだけでは意味がなくて、具体的に計画を立てないと達成不可能ですよね。
これについては半日釣行を決行するのが明確なビジョンかなと考えてます。
これまでは工場の仕事や家族との調整があったので、釣りの前後を頑張って無理やり予定を組んでました。
でも無理をすると体もキツいし、結局集中力が続かなくて、せっかくの釣りがイマイチ不完全燃焼になる時もあったんですよね。
で、先日釣り人生で初めてくらいの大寝坊をしたのですが、その日は一日体調がよかったんです。
これは良いキッカケになってくれて、朝10時に出船して、冬の下船時間の4時まで結構楽しめました。
亀山ダムをはじめとする房総リザーバーは自宅から一時間半くらいですから、こういう釣行でも良いのかなと思ったんですよね。
無理して一日釣りをするだけが良いとは限らないという、貴重な経験が出来ました(笑。
もちろん試合前日なんかはガッツリ一日釣りをする予定ですが、それ以外に気楽に釣りに行ける日を作ろうと思います。
2018年はトータル50回以上釣りに行った!
さいごに
そんな訳で明確な目標設定をして2018年をスタートさせました。
もちろん今回挙げた以外にも沢山の目標がありますが、それはまた違う機会に記事にしようと思います。
でも本当にやりたい事を書くのは目標値が明確になって良いらしいですね。
自分も今の仕事になる時に達成しなければいけない目標を紙に書いてましたから(笑。
そんな訳で2018年も全力で突っ走って行きたいと思いますので、宜しくお付き合いの程をお願い申し上げます!
合わせて読みたい
