チャプター房総2017開幕戦デコりました。
失意の中の帰り道でブログを更新しようと思ったのですが、これが中々上手くいかず。
今後はもっと考えないとダメみたいです。
【ページへのいいねを押してもらえると毎日最新記事をお届けできます】
WI-FI環境
みなさんこんにちは、ほぼフリッパーのカケヅカ(@kakedukzss)です。
今期のチャプター房総でも数人の方に声をかけてもらいまして、自分のブログを見て参戦してくれた方がいらっしゃいました。

それ以外にもブログを参考にしてますと言ってもらえたりして、凄くモチベーションがあがりましたね。
でも、そのブログも中々外で書けずに苦しんでます(笑。
というのも、WI-FI環境がイマイチ整ってなくて、公共WI-FIも使える場所が見付からないんです。
まあスマホのテザリングでやってるんですが、それだとパケット代もバカにならないですしね。
これはなんとかしないとなあ。
車で執筆
基本的に試合が終わったらすぐに書きたいんですよね。
忘れちゃうんで(笑。
まあ、気持ちが熱いうちに書いておきたいと思ってるのですが、これが中々無理がありまして。
釣りに行った帰りに車の中で書くのですが、馴れてないせいかタイピングが圧倒的に遅いんです。
車内は荷物が満載なので、運転席を下げる事もままならず、狭いスペースで書いてるので余計やりにくいんですよ。

なにかパソコンを固定する台みたいなのを作ればよいのかな。
マウスも使いたいしな。
画像
釣りに行った時はなるべく写真を沢山撮りたいと思ってるんですよ。
ブログ運営にとって写真は財産なので。

今回も100枚以上撮ったのですが(釣りをしろ釣りを!)、パソコンに移すのに時間がかかってしまいます。
これも何か良い方法を考えないと無駄に時間がかかってしまってるんですよね。
今はドロップボックスで共有してるのですが、スマホから一度ドロップボックスに移す作業があるんですよ。
直接パソコンに入れれば良いんでしょうけど、設定がわからずすべての画像を取り込もうとしてしまうんですよね(汗っ。
本当に勉強不足です。
プロのライターではないけど
自分はプロブロガーでもないしプロのライターでもないんですが、こうやって試合や釣りのレポートを書くのが好きなんですよね。

なのでもっと沢山書きたいんですが、まだまだ知識が足りないみたいで。
もっと勉強して効率良く外で記事が書けるようにしないと。
まあ、もっと釣りの練習をちゃんとやれよ、という突っ込みが入りそうですが、それはそれ。
次の試合ではもっとちゃんとレポートできるように、今のうちから準備しておきますね。
できたら選手の方に簡易インタビューもしたいし。
釣りもちゃんとやりますが、ブログもスキルアップしたいですね。
終わります。
