千葉県君津市(房総半島)にある亀山ダム(亀山湖)で、バス釣りのスタイルとしてのフリッピングに関する記事になります。

カバーフリップで50cm刻みにテキサスリグを撃っていく理由とは
亀山ダムのカバーを撃つ時に結構小刻みに狙うんですが、これって実はサイトフィッシングに通じるものがあると思ってま…
千葉県君津市(房総半島)にある亀山ダム(亀山湖)で、バス釣りのスタイルとしてのフリッピングに関する記事になります。
2017.10.06 wpmaster
亀山ダムのカバーを撃つ時に結構小刻みに狙うんですが、これって実はサイトフィッシングに通じるものがあると思ってま…
2017.09.29 wpmaster
これまでフリッピングにPEラインを使ってなかった理由は左手でラインを引いた時に火傷をするからでした。 &nbs…
2017.08.09 wpmaster
考え方の問題だと思うのですが、フリッピングって究極のフィネスだと思ってるんですよ。 「はあ?、何…
2017.07.14 wpmaster
2017年に待望の安価なフリッピング用ロッドとして登場したSHIMANOエクスプライド1711XH。 &nbs…
2017.07.13 wpmaster
先日の房総チャプターでスッポ抜けが多発した事件?を受けて、今一度フリッピング用のワームとフックについて考えてま…
2017.06.21 wpmaster
亀山湖には無数のカバーが存在しますが、そのほとんどは二種類に分類できます。 木か竹のどちらかなん…
2017.06.21 wpmaster
自分はフリッパーを自称してるので、当然フリッピング用の8フィート近い長さのロッドを愛用してます。 …
2017.06.17 wpmaster
カバー撃ちで思いっきりフッキングをするのって怖い時がありませんか? 自分も昔は空振りでルアーが飛…
2017.06.03 wpmaster
人気バス釣りブログikahimeさんとの亀山湖釣行を書いた記事の後編です。 前編はこちら &nb…
2017.05.22 wpmaster
先日の房総チャプターで2日間に渡り使用したSHIMANO EXPRIDE 1711XH。 ファー…
★ 亀山ダムで開催されているNBC房総チャプターに2015年より参戦。
★ 釣りのスタイルはガチのフリッパー。
★ 東京都足立区でリールパーツやレンタルボートパーツのデザイン設計製作販売などを生業にしている48歳。
★ 三人の子供の父親。
★詳しいプロフィールこちら